ボックスティッシュ

ポケットティッシュとボックスティッシュの違い

一家に一つは必ずありそうなアイテムとして、今回ご紹介する「ボックスティッシュ」が
含まれているのではないでしょうか。
ボックスティッシュは、紙の箱にティッシュ紙が折りたたんで封入されているティッシュであり、
一枚一枚引き出して使用することができます。
 
私たちの生活には無くてはならない物として定着しているボックスティッシュですが、
持ち運びに便利な「ポケットティッシュ」との大きな違いはどのようなことでしょうか。
 
以下では、ボックスティッシュの基本情報をはじめ、
ポケットティッシュとの違いなどについてご紹介しています。

 

 1.ボックスティッシュとは


「ボックスティッシュ」は、箱にティッシュ紙が封入されたティッシュであり、
日常的に目にすることが多いティッシュの一つです。
個人や家庭によりボックスティッシュの用途が異なりますが、主に口や身体などについた汚れを拭うためや、
何かをこぼして汚れてしまった箇所を綺麗にするために使用されます。
 
ポケットティッシュと併用されることもありますが、それぞれの特徴やメリットなどを理解しながら
効果的に使用していきましょう。

 1-1.ボックスティッシュの特徴


ボックスティッシュの最も大きな特徴は、「ティッシュ紙が箱に封入されている」ことや、
「封入されている組数が多い」、「大きさは自由自在」等といったことです。

 ティッシュ紙が箱に封入されている


ボックスティッシュの主な形状は、長方形をしていますが、製品によっては正方形の形をした物もあります。
折りたたまれたティッシュの紙が、まとめて箱に封入されていることから、
一枚ごとに取り出しやすいという特徴があります。

 封入されている組数が多い


ボックスティッシュには、製品により「100組~200組」のティッシュ紙が封入されています。
組数が多く封入されていることから、ポケットティッシュに比べると
長期間に渡り使用できるというメリットがあります。

 大きさは自由自在


ボックスティッシュは、箱にティッシュ紙が封入されていることから、
箱の「大きさは自由自在」に変更することができます。
数量は少なめになりますが、箱の深さを浅くしてスリムな形状にすることもできますし、
立方体にしてデザイン性に優れたボックスティッシュにすることも可能です。

 

 1-2.ボックスティッシュの魅力 


ティッシュ紙の取り出しやすさ

ボックスティッシュの魅力の一つに、「ティッシュ紙の取り出しやすさ」があります。
ティッシュ箱の上部に空いた隙間からティッシュを取り出しますが、
一枚引き抜くと、その次のティッシュ紙の一部分が同時に引き出されます。
そのため、次回使用するときにも掴みやすく、取り出しやすくなるといった特徴を持ちます。

 量が多い


ポケットティッシュと比べると、「量が多い」ということがボックスティッシュの魅力です。
ポケットティッシュは、6W(6組)、8W(8組)、10W(10組)と、
封入されたティッシュ紙の組数が少ないことから、とても小さなティッシュとして持ち運びに便利です。
 
一方でボックスティッシュは、一つの箱に200組ほどのティッシュ紙が入っていることもあるため、
普段からよくティッシュを使用する方にとっては量の多さが大きなポイントです。
 
ボックスティッシュは、使用を続けるうちに枚数が少なくなり、
中身のティッシュ紙が箱の下に落ちて取り出し難くなります。
そのため製品によっては、ティッシュ紙の量が少なくなると、
箱の下にあるくぼみを押し上げることができるように工夫が施された物もあります。

 販促用として利用できる


企業や店舗の販促活動用にポケットティッシュがよく利用されていますが、
ボックスティッシュも同じく「販促用として利用できる」という魅力があります。
 
ポケットティッシュよりも、形状もティッシュ紙の量も多いことからコストが掛かりますが、
箱の表面積が広いことから宣伝用の広告を大きく掲載することができます。
実用性が高いことから、受け取った方が職場に置いたり、自宅に置いたりと、
長期間にわたり宣伝広告の効果を発揮させることができます。


アムウェイ買取
オリジナルコースター
オリジナルコースター 印刷